a-1



メニューバー(グローバルナビゲーション)
とは?


メニューバー(グローバルナビゲーション)とは

ブログやサイト内の各ページに共通して

設置されるブログやサイト内の

各コンテンツを案内するための
メニューのことです。

ブログやサイト内の
重要な各コンテンツへの
ショートカット機能となります。

よく
ヘッダー画像の下の方に
あるリンクの事です。

ここにあなたが重要視している
コンテンツをリンクしておくと

ユーザー側からもわかりやすく
使い勝手がいいと思います。

いわゆる
ユーザビリティーの良いブログ
やサイトになります。

それでは
ライブドアブログ
設定していきましょう!


1.「メニューバー設定」のPCをクリック
2.「新しいメニュー項目を作る」をクリック
3.「メニュー項目の追加」をしてOKする
4.3の作業を繰り返して完了


1.「メニューバー設定」のPCをクリック

  
  まず最初に
  「メニューバー設定」のPCバナー
  をクリックしてください。

a-2



 

2.「新しいメニュー項目を作る」をクリック

  
  次に
  「新しいメニュー項目を作る」を
  クリックしてください。

a-3



  クリックすると
  「メニュー項目の追加」の小窓が
  ポップアップしてきます。


  

3.「メニュー項目の追加」をしてOKする


  
  必要事項を記入して
  「OK」をクリックしてください。

a-4




4.3の作業を繰り返して完了

  
  3の「メニュー項目の追加」を
  項目の分だけ繰り返して完了です。

  メニュー項目の個数は何個でも
  作れますが

  デザインがかっこ悪くならない
  程度に収めた方がいいと思います。

  1行内多くても2行くらいまで。

  これで
  また少し使いやすくデザインのいい
  ブログになりますね♪

a-5




メニューバー(グローバルナビゲーション)
MENU Bar(Global Navigation Bar )



■ライブドアブログの使い方

独自ドメインの設定方法